2012年01月26日
冬の沖縄・1~3月のおすすめ情報►ホエールウオッチング!!

日本全国、大雪が降っているようですね。
今年の冬は本当に寒いらしくて・・・

東京の友達から、「雪が積もった」とメールが来て、雪の量が多くて少し驚きました



北海道では-31.4℃を記録したとか



・・・聞いてるだけで、気が遠くなりそう。。
私は寒いと生存機能装置(?)が低下します

もう、本土には戻れそうにありません


日本海側は、すごい雪みたいだし、九州・福岡でも雪降ってるし・・・。



・・・肌寒く感じるけど、まだ暖房は入れてないし、長袖着てるだけで
何とかなるから、やっぱり沖縄はあったかい。
沖縄は今年、




ないちゃーの観光客が増え、また活気付くんでしょうね


1~3月~冬の沖縄は、日本一早い桜


そしてホエールウオッチング

この3つは、この時期の沖縄の代表的楽しみ方です


寒い本土を抜けだし、あったかい




2012年01月25日
❤うちの癒し系❤~どこにも行かないで~♡♥
昨夜、心身ともに疲れていると・・・。
息子と娘が交代で、肩や腕をマッサージしてくれた
段々心まで癒されて、眠たくなった。
寝てるの・・・
手を止めて、娘が覗き込んだ。
ううん、寝てないよ~
と、腕枕してやると
また腕、痛くなっちゃうよ
と、娘が気遣ってくれた。
可愛いなぁ

こっちの腕は、痛くないから大丈夫

・・・そのまま、寝入ってしまった
娘と一緒に。
子どもはあったかい。
冬の寒い日は、特に恋しい。

息子と娘が交代で、肩や腕をマッサージしてくれた

段々心まで癒されて、眠たくなった。
寝てるの・・・

ううん、寝てないよ~

また腕、痛くなっちゃうよ

可愛いなぁ


こっちの腕は、痛くないから大丈夫


・・・そのまま、寝入ってしまった

娘と一緒に。
子どもはあったかい。
冬の寒い日は、特に恋しい。

2012年01月24日
カーネーション:隠しきれない恋►命はな燃やすためにあるんやで
組合長の言葉には、重みがあります
三浦 『かけたったらええやないか、迷惑
』
周防 『・・・はっ
』
三浦 『人生、そうそうないぞ・・・惚れた女から好きやて言われるよな事・・・。
周防よ、外れても踏みとどまっても人の道や。
人の道は外れない為にあるもんや。
・・・けど、外して苦しむ為にもあるんや。
なんぼでも苦しんだらええ。あがいたらええ。悩んだらええ。
命はな、燃やす為にあるんやで。
外れても踏みとどまっても人の道。 ・・・まてよ、これ五七五なっとんな
』
最後、ボケかましてくれたけどww
周防さんの目に、一種の決意が感じ取れました。
糸子はそんな組合長と周防さんの会話なんて、知るよしもないけど。
・・・今後、どうなって行くんだろう
分からないけど、糸子には幸せになって欲しい。
NHKには、「不倫は悪い
」との意見が殺到してると思う。
特に専業主婦の方々は、死活問題になりかねない。
旦那に捨てられたら、生活できないと思っている事でしょう。
・・・戦後は、若い男はみんな死んでしまい、未亡人が増えた時代。
旦那が無事に戦地から帰って来ても、周りは女だらけ。
他の女に取られやしないか、捨てられやしないか、妻たちは疑心暗鬼だったに違いない。
だけど、どれだけの人間がそんなに清く正しい一生を送っているのか
人の心ってそんな単純なものじゃない。
簡単に道徳どおりに割り切れず、業に苦しむのが人間なんだと思います。
NHKも、そんな批判は最初から承知のこと。
日本を代表する世界的デザイナー、コシノ三姉妹を
育てた母、コシノアヤコさんを描くんだから・・・。
並みの人生じゃありません。
並みの人間じゃありません。
激動の時代の先端を駆け抜けた、稀にみる素晴らしい女性の1代記。
かの芸術家たちを振り返ると、皆 恋愛をエッセンスにして
数々の素晴らしい芸術作品を遺している。
糸子も自分が着たいと思う服を、せきを切ったように作り出していく。
いくも地獄、いかぬも地獄
・・・されど、人間に生まれた以上、後悔する人生だけはしたくない。
死と言う極限状況に置かれてなお、戦後の激動の時代を生き抜いた
糸子(お母ちゃん)に幸あれ


三浦 『かけたったらええやないか、迷惑

周防 『・・・はっ

三浦 『人生、そうそうないぞ・・・惚れた女から好きやて言われるよな事・・・。
周防よ、外れても踏みとどまっても人の道や。
人の道は外れない為にあるもんや。
・・・けど、外して苦しむ為にもあるんや。
なんぼでも苦しんだらええ。あがいたらええ。悩んだらええ。
命はな、燃やす為にあるんやで。
外れても踏みとどまっても人の道。 ・・・まてよ、これ五七五なっとんな

最後、ボケかましてくれたけどww
周防さんの目に、一種の決意が感じ取れました。
糸子はそんな組合長と周防さんの会話なんて、知るよしもないけど。
・・・今後、どうなって行くんだろう

分からないけど、糸子には幸せになって欲しい。
NHKには、「不倫は悪い

特に専業主婦の方々は、死活問題になりかねない。
旦那に捨てられたら、生活できないと思っている事でしょう。
・・・戦後は、若い男はみんな死んでしまい、未亡人が増えた時代。
旦那が無事に戦地から帰って来ても、周りは女だらけ。
他の女に取られやしないか、捨てられやしないか、妻たちは疑心暗鬼だったに違いない。
だけど、どれだけの人間がそんなに清く正しい一生を送っているのか

人の心ってそんな単純なものじゃない。
簡単に道徳どおりに割り切れず、業に苦しむのが人間なんだと思います。
NHKも、そんな批判は最初から承知のこと。
日本を代表する世界的デザイナー、コシノ三姉妹を
育てた母、コシノアヤコさんを描くんだから・・・。
並みの人生じゃありません。
並みの人間じゃありません。
激動の時代の先端を駆け抜けた、稀にみる素晴らしい女性の1代記。
かの芸術家たちを振り返ると、皆 恋愛をエッセンスにして
数々の素晴らしい芸術作品を遺している。
糸子も自分が着たいと思う服を、せきを切ったように作り出していく。
いくも地獄、いかぬも地獄
・・・されど、人間に生まれた以上、後悔する人生だけはしたくない。
死と言う極限状況に置かれてなお、戦後の激動の時代を生き抜いた
糸子(お母ちゃん)に幸あれ


2012年01月23日
うちなー(沖縄)の資料もらいました❤❤
今後のブログアップに役立ちそうな、うちなー(沖縄)
の
資料を、うちなんちゅ(沖縄人)の友達にもらいました
色々沖縄の事を教えてもらったり、有り難いです
どうもありがとう
またこのブログで紹介できたらと思います


資料を、うちなんちゅ(沖縄人)の友達にもらいました

色々沖縄の事を教えてもらったり、有り難いです

どうもありがとう

またこのブログで紹介できたらと思います


2012年01月22日
【動画】おかしなアメリカの広告・5連発!!
【動画】おかしなアメリカの広告・5連発!!-YouTube-
Top Funny Ads. ―最高におかしな広告―
A hilarious Funny ads. ―陽気でおかしな広告です―
Do'nt Judge too quickly. ―あんまり速く判断しないで―
Edited version. (編集バージョン)

A hilarious Funny ads. ―陽気でおかしな広告です―
Do'nt Judge too quickly. ―あんまり速く判断しないで―
Edited version. (編集バージョン)
2012年01月21日
カーネーション:揺れる心
・・・観ました

周防さんとの仕事の最終日。
今までの着物を脱ぎ捨て、いつもはしない化粧をして


綺麗な洋服で着飾り
愛の告白をしようとする糸子
そんな事も知らず、糸子を見て「よう似おうとっ・・・ですよ。」と言う、周防さんの優しい目。
・・・あまりに素敵すぎて、頭がクラクラした

周防さんの言葉に、ドキドキしちゃったね


今週は長年不仲だった奈津や、おばちゃんと和解できて、ほんとに嬉しい事が多かった

糸子はずっと、この二人の事を気にかけていたよね

良かったあぁ・・・
どんなに意地悪言われても、好きだったんだよね。
ほんま・・・新しい、時代やなぁ



周防さんとの仕事の最終日。
今までの着物を脱ぎ捨て、いつもはしない化粧をして



綺麗な洋服で着飾り


そんな事も知らず、糸子を見て「よう似おうとっ・・・ですよ。」と言う、周防さんの優しい目。
・・・あまりに素敵すぎて、頭がクラクラした


周防さんの言葉に、ドキドキしちゃったね



今週は長年不仲だった奈津や、おばちゃんと和解できて、ほんとに嬉しい事が多かった


糸子はずっと、この二人の事を気にかけていたよね


良かったあぁ・・・

どんなに意地悪言われても、好きだったんだよね。
ほんま・・・新しい、時代やなぁ


2012年01月20日
家のリフォーム★リアル・ビフォー アフター
東京の不動産屋から、電話があった。
用件は賃貸に出した家の、店子からのクレーム
「ガスの給湯器の接続が悪くて、点いたり
消えたりするから、どうにかしてくれ
」
・・・もう築10年だし、ボロが来てるらしい

全部、変えなきゃイケない事になった

しょうがないので、東京ガスの下請けに見積もりを
お願いしたら、値引きしても38万円・・・


どこにそんな金がある~~
以前、東京の家を出る時、リフォームをお願いした会社にも
慌てて連絡とって、見積もってもらった

それでも値引きして、32万円・・・orz
取りあえず「一晩考えさせてくれ」と、電話を切った
・・・が、もちろん考える余地など、ある筈もなく。。
(向こうもそれぐらい読んでるよな)
どうすんだよ
もう、、いつ帰るか分からないし、手放した方が
・・・って、思ったけど、店子に出て行かれても困るので
以前お願いしたリフォーム会社に頼んだ


参ったな~~
もう・・・お金、無いよ


用件は賃貸に出した家の、店子からのクレーム

「ガスの給湯器の接続が悪くて、点いたり
消えたりするから、どうにかしてくれ

・・・もう築10年だし、ボロが来てるらしい


全部、変えなきゃイケない事になった


しょうがないので、東京ガスの下請けに見積もりを
お願いしたら、値引きしても38万円・・・



どこにそんな金がある~~

以前、東京の家を出る時、リフォームをお願いした会社にも
慌てて連絡とって、見積もってもらった


それでも値引きして、32万円・・・orz
取りあえず「一晩考えさせてくれ」と、電話を切った

・・・が、もちろん考える余地など、ある筈もなく。。

(向こうもそれぐらい読んでるよな)
どうすんだよ

もう、、いつ帰るか分からないし、手放した方が

・・・って、思ったけど、店子に出て行かれても困るので

以前お願いしたリフォーム会社に頼んだ



参ったな~~

もう・・・お金、無いよ



2012年01月19日
【動画】ボクシングを見ながら、つい拳を握ってしまう猫
【動画】ボクシングを見ながら、つい拳を握ってしまう猫-YouTube-
ボクシングを見ながら、つい一緒に
拳を握ってしまう猫の動画
猫ちゃんも大興奮

パンチ
パーーンチ

拳を握ってしまう猫の動画

猫ちゃんも大興奮


パンチ


2012年01月18日
2012年01月17日
面白い画像・その1 ~想像しないで~
Stop imagining what it smells like and just get rid of it.
(それが何の臭いか想像することをやめて、それをただ取り除いてください。)
Sweat(汗)
Smoke(煙)
Fish(魚)
2012年01月16日
ダイナミック琉球★歌詞 イクマあきら エイサーで肝(チム)どんどん!
ダイナミック琉球
歌:イクマあきら
作詞:平田大一
作曲:イクマあきら

海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
風に吹かれて島を歩く 夢に吹かれて海を渡る
月に吹かれて涙を流し 罪に吹かれて明日を想う
見果てぬ夢は 奏でてる想い 問いかける未来 走るあの空へ
風よ ひかりの風よ 巡る運命(さだめ)の導(しるべ)よ
大地吹き鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き

~口説(くどぅち)~
「南風(バイヌカジ)吹く うりずんぬぐとぅに 胸(むに)ぬ想(うむ)いゆ 語てぃ話さな
海ん渡りてぃ 島ん巡りてぃ 我(わ)した青年(にせた)の肝(ちむ)やどんどん
てぃーさじ めーうち 歌ゆサンシン てぃんとぅる」

星のコトノハ波に浮かべて 夜空を渡る夢のサバニ
久遠(くどぅぉん)の空に流れ星ひとつ 波は想いを寄せて返す
名も無き民の 声なき歌を 道に立つ人よ 風に解き放て
宇宙(そら)よ 燃える太陽(てぃだ)の 命の息吹に夢
雄々しく広げた翼 天高く宙を舞う
海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
島の太鼓(てーく)ぬ響き
島の太鼓(てーく)ぬ響き

歌:イクマあきら
作詞:平田大一
作曲:イクマあきら

海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
風に吹かれて島を歩く 夢に吹かれて海を渡る
月に吹かれて涙を流し 罪に吹かれて明日を想う
見果てぬ夢は 奏でてる想い 問いかける未来 走るあの空へ
風よ ひかりの風よ 巡る運命(さだめ)の導(しるべ)よ
大地吹き鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
~口説(くどぅち)~
「南風(バイヌカジ)吹く うりずんぬぐとぅに 胸(むに)ぬ想(うむ)いゆ 語てぃ話さな
海ん渡りてぃ 島ん巡りてぃ 我(わ)した青年(にせた)の肝(ちむ)やどんどん
てぃーさじ めーうち 歌ゆサンシン てぃんとぅる」
星のコトノハ波に浮かべて 夜空を渡る夢のサバニ
久遠(くどぅぉん)の空に流れ星ひとつ 波は想いを寄せて返す
名も無き民の 声なき歌を 道に立つ人よ 風に解き放て
宇宙(そら)よ 燃える太陽(てぃだ)の 命の息吹に夢
雄々しく広げた翼 天高く宙を舞う
海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ
大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き
島の太鼓(てーく)ぬ響き
島の太鼓(てーく)ぬ響き
2012年01月15日
ブログ名の由来になった出来事


・・・この曲を私が知ったのは、ほんの数か月前。
子どもの小学校の運動会で、トリを務めた5・6年生の
エイサー




初めて見た時の、その衝撃・感動は忘れられません

日焼けする事も忘れ


一生懸命よその家の子の写真を、バシャバシャ撮ってました(笑)
カッコ良かった




今でもあの光景が、目に耳に焼き付いて、離れません。
その時についての詳細日記

または


そして、TVで偶然観た、エイサー大会

その中のチームの一つが、このダイナミック琉球で踊り出し、
もう、鳥肌

・・・その時、初めてこの楽曲の題名を知りました。
その時はこれが自分のブログ名になろうとは、夢にも
思ってなかったですけど(笑)
私は、沖縄人(うちなんちゅ)をリスペクトしています。
そして息を飲むほど素晴らしい、美ら海を愛しています

かつて日本が鎖国していた時代、アジア貿易の
中心として栄えた、琉球王国

・・・まさにダイナミック

その名にふさわしい、偉大な島だと思いませんか

これが、この名前しか思いつかなかった理由。
・・・そして私は、このブログ書きながら、いつも
この曲が脳内エコーで、かかってます(笑)
2012年01月14日
ブログを開設した意味
今日はこのブログを開設したいきさつについて、書いてみようと思います
沖縄に移住した内地の人間(島ないちゃー)にとって、沖縄人(うちなんちゅ)は
本当に新鮮に映りました
そして見たままの沖縄について、色々書いてみたいと思いました。
今まで、楽天ブログ・ヤフーブログとやって来ましたが、
沖縄でブログと言えば、てぃーだブログだよね

・・・ってわけで、てぃーだブログ開設。
WEBクリエイター 上級 の資格をとるため、以前通っていたパソコンスクールの
職場体験で行った、てぃーだスクエア(てぃーだブログ本社)での体験が
きっかけにもなりました。
このブログのテーマにもなった、ブログ名。
ダイナミック琉球
・・・もう、これしか思い浮かばなかった
実はこれ、本土の方はご存じない方も多いと思いますが、沖縄人(うちなんちゅ)は
みんな知ってる、エイサー
の曲名なわけです
オリオンビールのCMソングも歌った、イクマあきらさんの作曲。

・・・次の日記
ブログ名の由来になった出来事 に続く。。

沖縄に移住した内地の人間(島ないちゃー)にとって、沖縄人(うちなんちゅ)は
本当に新鮮に映りました

そして見たままの沖縄について、色々書いてみたいと思いました。
今まで、楽天ブログ・ヤフーブログとやって来ましたが、
沖縄でブログと言えば、てぃーだブログだよね


・・・ってわけで、てぃーだブログ開設。
WEBクリエイター 上級 の資格をとるため、以前通っていたパソコンスクールの
職場体験で行った、てぃーだスクエア(てぃーだブログ本社)での体験が
きっかけにもなりました。
このブログのテーマにもなった、ブログ名。
ダイナミック琉球

・・・もう、これしか思い浮かばなかった

実はこれ、本土の方はご存じない方も多いと思いますが、沖縄人(うちなんちゅ)は
みんな知ってる、エイサー


オリオンビールのCMソングも歌った、イクマあきらさんの作曲。
・・・次の日記

2012年01月13日
2012年01月12日
1月はお花見シーズン!!
以前、パソコンスクールで仲良くなった仲間と
久し振りに集まった。
・・・やっぱり、同じ机を並べて勉強した仲間とは
気がねなく話せて、楽しい
今度、みんなで山原(やんばる)に遊びに行こうと約束した。
沖縄は、1月から桜が咲く。
日本一早く咲くと言う、沖縄の桜
楽しみだ
ところで沖縄の桜、ヒラヒラ舞うのではなく
ボテッと、下に落ちる
・・・受験生には、よろしくないですね(笑)
2012年01月11日
カーネーション:酒豪編
今回から初登場の北村(ほっしゃん。)と、糸子のお酒対決
面白かった・・・

泉州繊維商業組合の会合に出向き、組合員の北村(ほっしゃん。)に
紅一点が来る言うから楽しみしてたら、紅い華やのうてただの里芋じゃ
と言われ、ドタマ
に来る糸子

北村(ほっしゃん。)に煽られて、糸子が初めての酒を意を決して
皆の前で一気飲みしたら、実はイケる口で
うまい


・・・と叫んで、杯をさらに突き出して
酒を催促した時の、あの北村(ほっしゃん。)の顔
超、ウケたーー

でも糸子、33歳にもなって初めての酒って・・・。
戦時中の女性はそんなんだったのかな

お父ちゃんも、勝さんも、おばあちゃんも亡くなってしまって
妹たちも次々嫁いで行き、小原家も寂しくなった

酒ぐらい飲ましたれ
・・・なぁ、糸子




紅一点が来る言うから楽しみしてたら、紅い華やのうてただの里芋じゃ

と言われ、ドタマ


北村(ほっしゃん。)に煽られて、糸子が初めての酒を意を決して
皆の前で一気飲みしたら、実はイケる口で
うまい




酒を催促した時の、あの北村(ほっしゃん。)の顔

超、ウケたーー


でも糸子、33歳にもなって初めての酒って・・・。
戦時中の女性はそんなんだったのかな


お父ちゃんも、勝さんも、おばあちゃんも亡くなってしまって
妹たちも次々嫁いで行き、小原家も寂しくなった


酒ぐらい飲ましたれ

・・・なぁ、糸子

2012年01月10日
AKB48 勝手に番付!!
娘の憧れあっちゃん(前田敦子)
大好きっ

旦那のお気に入り




琉 月のイチオシ




息子の愛してやまない・・・
ナマ子
2012年01月09日
AKB48 黄金の91年組☆成人式
「AKB48」「SKE48」の新成人メンバー19人が、東京・秋葉原の氏神でも有る
「神田明神」で成人式記念撮影会
を行ったそうです。
みんな、可愛いですね~~
自分の成人式を思い出しましたっ
(これくらい許せ)
・・・中でも、前田敦子、柏木由紀、高橋みなみ、板野友美、松井玲奈、高城亜樹は、
昨年の第3回選抜総選挙での“メディア選抜”組で、まさにAKB48の主力メンバー
昨年末には「日本レコード大賞」も受賞これからも目が離せないっ

(前列左から)河西智美、柏木由紀、前田敦子、高橋みなみ、板野友美、松井玲奈
(中列左から)大家志津香、仲川遥香、北原里英、高城亜樹、高柳明音、
須田亜香里、平松可奈子
(後列左から)鈴木まりや、小林香菜、仲谷明香、増田有華、野中美郷、米沢瑠美